Sokam’s diary

フリーライター(文筆業)、日々の出来事を気ままに連載します。

保険の見直し

保険は、①生命保険、医療保険、学資保険、自動車保険、火災保険等考えてみるといっぱい入っている。それを毎月1000円でも削減できれば、すごいことになるので、改善努力をしたいと思う。

超少額な投資生活

真剣に始めようと思っている。 ①少額の利益だと源泉徴収なしの特定口座にする。②バランス型(世界インデックスファンド)③分散長期で毎月少額で投資する。

資産運用術

真剣に考えたい。 ①分配型の投資信託は買わない。②税金のかからない方法。③インデックス型且つ、世界債券、株、不動産などバランス型がいい。⑤手数料の低いもの。 にする。

みずほ銀行

システムトラブルにより、銀行上層部の方々が総退陣となった。民間企業でありながら、当局からの改善命令、自浄努力出来ず、金融機関の責任の重さと共に、なぜといった感じだ。今やシステムはライフラインの一つで、国民総システムエンジニアの気持ちを持つ…

タバコを止める(継続中)。

今日は、12本。このままでは止められないかもと思い、タバコを吸う同僚の何人かに、10万円を掛けて、止めないかと誘ったが、断られた。さすがに、10万円を掛ければ止めると思って誘ったが、どなたか賛同して頂ける方がいないか声かけ中。

タバコを止める。

訳けあって、今日からタバコを止める決意をした。すぐ止めたいが自信がない。今日から、2021年中に、絶対、止める。 毎日何本吸ったか報告します。まず、一週間後の11月29日(月)までに、1日:5本にします。

年賀状

間もなく12月に入り、そろそろ年賀状の季節になって来た。特に、この数年、徐々に年賀状を出そうという雰囲気が下火になった来た。WEB、SNS、LINEで常に繋がるこのご時世で段々無くなっていくのか。海外のクリスマスカードなどもやっぱい減っているのかな?

渋沢百訓

先日、渋沢栄一の「論語を算盤」を読み、続いて「渋沢百訓」を読み始めた。基本的に、電車の行き帰りに少しずつ読む様にしている。「論語を算盤」と同様、勇気を与えられ、今でも、感覚に非常に近いのではないかとつくづく感じ入る。

焼肉店

コロナも少し、下火となり、焼肉を食べにいきたい今日、この頃。焼肉きんぐ、焼肉ライクなど安くて、綺麗なリーズナブルな価格のお店も多い。早く近くにお店が出来るといいと思う。

テレビ放送

民法放送は、最近、お笑い番組ばかりだ。嬉しいような、悲しいような(一方、BS民法は、硬派な番組が多い)。しかも、ゲストが、近々始まるドラマの出演者が中心で、番組宣伝的な感じだ。民法放送も、視聴率を上げるために、大変なのかとふと思ってしまう。

語学学習

10月から、ビジネス英語、テレビで中国語に加え、ラジオ英会話、まいにち中国語を聞き始めた。最近は、毎日、聞かないと充実しなくなって来た。いつか、会話できるようになればと思う。2~3年聞けば、会話できるようになるのかな~。モット、若い時から…

歯医者へ

3ケ月に一度、定期的に通っている歯医者へ行った。歯垢などホワイトニングをしてもらった。無事、虫歯はなかった。毎日、時間を掛けて、きれいに磨いていきたいといつも思う。

逆境を生きる

ふと、篠山三郎の「逆境を生きる」(新潮社)を図書館で借りてみた。渋沢栄一の記述など、今、読み返してみるとやる気、元気をもらい(勇気?をもらい)、さまざまなヒントを得たような気がする。もっと、若いうちに、読んでいればとふと思ったりする。

企業の利益内部留保

企業内の利益の内部留保が増え、従業員の給与が上がらないと言われている。今や韓国より、日本のほうが給与水準が低いらしい。極端に資産を持っている人の割合も少ない割りに、国民総低水準給与のようだ。お金はどこにいってしまったのか。人間でない法人(…

地下鉄で本落とす

今日、地下鉄・電車内で、文庫本(600円程度)を落としてしまった。改札の駅員さんは、親切に調べて頂き、電話も頂けた。一方、改札窓口は、コロナ禍、電車の音、マスク、透明シートの仕切りとお互い声が聞こえず、なかなか大変だった。

旅行に行きたいが

GoToトラベルが再開されそうである。国内、海外旅行に行きたい!。しかし、ヨーロッパの状況と見るとまた、コロナが増えそうだ。一体、いつになったら、終息するのか。コロナ下火の今しかないような気がするが、GoToトラベルが再開は来年になりそう…

雨模様

今日は、1日雨で辛かった。外出で、始めていくビルで場所が分からず、大変、苦労した。コロナ禍、最近、外出が増えてきたが、なぜか慣れなく(リモートでもと思い)、疲れて来た方も多いのではないだろうか。

オリンピック・チケット代返金

コロナ禍、あっと言う間の東京オリンピックであったが、今日チケット代が銀行口座に返金された。思わぬ振り込みで、嬉しいやら、切ないやら、結局、あまり思い出に残らないオリンピックであった。

買いたいものがない?

最近、なぜか買いたいものがない。美味しいもの、旅行etc。。。でもコロナでまた、自宅待機かと考えると購買意欲がへる。(もともと軍資金もないが)。

生命保険会社

お昼休みになると生命保険の方々が、職場ビルのフロアに沢山いらっしゃる。第一生命、日本生命、明治安田生命etcなど様々な会社の方がいらっしゃる。大変そうでもあり、楽しそうでもあり、毎日、いろいろな案内、粗品を配布されたり、名刺も2~3枚頂いた。…

新しい出会い

今日、日本に来て10年目の中国の方とお話しをした。本当に日本に来て、苦労されながらも、日本語も相当上手く、コミュニケーション能力も高く、商魂も逞しく、すごいと思った。日本人も見習うべきことが、欧米の国と同様に、たくさんあるとつくづく感じた。

水泳

毎週1~2回は、近くの市民プールに泳ぎに行くようにしている。緊急事態宣言も開け、市民プールも再開し、やっと泳ぎに行けるようになった。200~300円/1時間で、非常に健康にいいし、格安で最高だ。

手動式発電機

最近、関東地方でも地震が多い。念のため、数千円程度の手動式発電機を購入した(ラジオ、ライト、携帯向けのUSB接続可能タイプ)。少し大型の一家に一台タイプ、携帯タイプといろいろあり、万が一に備えて、常備しておきたい。

衆議院選挙

今回の選挙は、国民は大きな変革よりも、何よりも、早くこのコロナ禍の生活を立て直して欲しい、そして、立て直したいとの意向が働き、あまり大きなうねりが起きないものとなった。ただ、一部、高齢な政治家には退場を求めた感じだ。何よりも、早く政策を実…

アベノマスク

過去には、布マスクは、一般的であった。アベノマスクも不織布マスクに比べ、冬は温かく結構重宝した。一方、今では、使われなくなったが、不織布マスクと2重で使うとか、ほしい人に配るとか、不織布マスクを買えない国外に無償で送るとか、何か有効活用し…

昭和史(半藤一利)

半藤昭和史の5つの教訓は、圧巻だ。1.国民的熱狂をつくってはいけない。2.危機におよんで日本人は抽象的な観念論を好み、具体的、理性的な方法論を検討しない。3.日本型タコツボ社会における小集団主義の弊害。4.問題が起こったときに対症療法的で…

ブログ

毎週、仕事以外で時間の取れる週末に、ブログをなるべく充実したものにしたと思いレイアウト(中身はさておき)等を見直している。決して、仕事・負荷にならないように楽しみながら進めたい。お許しください。

さんま

今年も、さんまが高い。この2~3年、ろくにさんまを食べれない。一匹買うより、お肉を買ったほうが安い。うなぎ、さんまと殆ど食べれなくなった。養殖できるようになれば。。。(養殖できる技術を開発した方は、ノーベル賞ものだと思う)

眞子さま、幸せになってほしい

本当に幸せになってほしい。ただ祈るだけだ。日本はなんだな~。

朝ドラ2

先日、NHK・朝ドラ「おかえりモネ」にハマっていると書いたが、毎回、心が洗われる。今の日本で、こんなぎこちない恋愛があるか疑問ではあるが、モネとお医者さんハッピーエンドで終わってほしい。